補聴器を装着されている方々より |
定期的にきこえの検査をしてもらったり、補聴器の状態をみてもらえるので安心です。 |
 |
|
|
ひそひそ話がきこえるようになってしまった。 |
|
|
|
「補聴器なんかダメ!」と言っていた友人に、「そんなことない。」と言ってやりました。 |
 |
ご家族の方々より |
知人が身体障害で、市から補聴器をもらったとのことです。私の父もきこえが悪いのでもらいたいのですが、どうしたらいいですか。 |
 |
|
|
補聴器を使い出してから、怒りっぽさがなくなってきたようです。 |
 |
|
|
最近、補聴器をつけているのに、きこえが悪かったが、補聴器を見てもらったら、その原因は音の出るところに耳垢がついていることがわかりました。こんなことでも補聴器の効果が悪くなる事を初めて知りました。 |
 |
|
|
きこえないというので補聴器を見てもらったら、電池がなくなっているとのことでした。周りのものもこのようなことがあることを知っておいた方がいいと思いました。 |
 |
|
|